テロで家族全員を失ったアルメニア系フランス人女性、ISISの人質になった若い女性、そして米国から帰国したトルコ人男性の三人が、運命のいたずらで出···

関連記事

【エジプト映画】カイロ中央駅(1958年製作の映画) Bab e···

【エジプト映画】カイロ中央駅(1958年製作の映画) Bab el hadid

1950年代のカイロ中央駅で繰り広げられる人間模様。駅で新聞を売るキナーウィは、コカ・・・

死んだらどうなる?谷川俊太郎と伊藤比呂美

死んだらどうなる?谷川俊太郎と伊藤比呂美

私は詩というのがわからないのですが、谷川俊太郎さんの「朝のリレー」をテレビCMで初・・・

【イラン映画】縁が薄い父からの相続/佐藤愛子さんの家 発見

【イラン映画】縁が薄い父からの相続/佐藤愛子さんの家 発見

佐藤愛子さんのエッセイで、近所のサミットへ行ったとある。三軒茶屋駅前の西友ではな・・・

鼓のコツは「間」

鼓のコツは「間」

午前中に近所で桜吹雪を楽しんできました。地下鉄に乗らず歩いて行ける範囲のところで・・・

【ルーマニア映画】関係修復いたします

【ルーマニア映画】関係修復いたします

週末ではなく、平日のうちに千鳥ヶ淵に桜を見に行くとすれば、今日しかない。行こうか・・・

佐藤愛子さん、遂に施設へ

佐藤愛子さん、遂に施設へ

作家、佐藤愛子さんの娘、響子さんが、女性誌に連載している「憤怒のひと」。図書館に・・・

デンマーク留学 理想と現実 そして道は拓く

デンマーク留学 理想と現実 そして道は拓く

どういうわけだか、デンマークの家々の姿に惹かれ、シャッターを切る稲垣早苗さん。中・・・

【ボスニアヘルツェゴビナ】「泣けない男たち」戦争の後遺症

【ボスニアヘルツェゴビナ】「泣けない男たち」戦争の後遺症

シーズンオフのホテルに、男たちが集まる。1990年代のボスニア戦争で心に傷を負った男・・・

ぐりとぐら 晩年の中川さんとご主人の態度

ぐりとぐら 晩年の中川さんとご主人の態度

「ぐりとぐら」などで知られる作家の中川李枝子さんが亡くなったのは、妹の百合子さん・・・

新着記事

2025 桜

2025 桜

今日、青山の美容院に行ったので帰りに遠回りをして青山霊園の桜を見てきましたハラハ・・・

【エジプト映画】カイロ中央駅(1958年製作の映画) Bab e···

【エジプト映画】カイロ中央駅(1958年製作の映画) Bab el hadid

1950年代のカイロ中央駅で繰り広げられる人間模様。駅で新聞を売るキナーウィは、コカ・・・

春だから?つい、、、330円

春だから?つい、、、330円

今年の初めに家から歩いて15分ほどの場所に「はま寿司」がオープンした。それまでは・・・

昨日の残りの「晴れパン」1,080円→850円

昨日の残りの「晴れパン」1,080円→850円

純生食パン「HARE/PAN (晴れパン)」は前に一度頂いて食べたことがある。凄く柔らかく・・・

死んだらどうなる?谷川俊太郎と伊藤比呂美

死んだらどうなる?谷川俊太郎と伊藤比呂美

私は詩というのがわからないのですが、谷川俊太郎さんの「朝のリレー」をテレビCMで初・・・

【トルコ映画】異教徒たちの偶然の出会い「私の娘の香り」

【トルコ映画】異教徒たちの偶然の出会い「私の娘の香り」

テロで家族全員を失ったアルメニア系フランス人女性、ISISの人質になった若い女性、そ・・・

新聞代が500円上がる、、、ふう

新聞代が500円上がる、、、ふう

4月から新聞代が500円上がることになっている。うーん、これもか、、。値上げも仕・・・

総勢10人、子供達の帰省ラッシュ

総勢10人、子供達の帰省ラッシュ

孫たちが春休みなので次男一家が我が家に遊びに来ました。家の中は長男一家4人、次男・・・

小さな運動の効果

小さな運動の効果

先日久し振りに友人とお茶をした時、「体調はどう?」と聞かれて「体調は、、良いのよ・・・