検索
happyになりたくて
インスタ映えのしない日々
暮らしのまん中
シニアライフ
シニアLife
身の丈暮らし
シニアの日記ブログ
タグ:お絵描き・絵画販売
最初へ
1
2
3
4
5
6
最後へ
前へ
39 / 6
次へ
人気TOP記事
市営温泉に行く時はドライヤー持参?
市営温泉に行く時はドライヤー持参?
シニアライフ
東京散歩)神楽坂の裏道
東京散歩)神楽坂の裏道
インスタ映えのしない日々
私の今年の目標「畑仕事、庭仕事、料理、読書、お絵描き」
私の今年の目標「畑仕事、庭仕事、料理、読書、お絵描き」
シニアライフ
解きほぐす
解きほぐす
身の丈暮らし
柚子のおうち
柚子のおうち
暮らしのまん中
もっと見る
お正月食品の使い切り。
# 家計のこと
# 家族のこと
# 日々のこと
# 観る
# 学ぶ
# 持つ
# 仕事
# 家族
# 夫との二人暮らし
# お絵描き・絵画販売
# 認知症の在宅介護記録
# 日々の事
# ちいさな旅
# 老いをみつめて
# 年金暮らし
# 職業訓練で宅地建物取引士
# 歩き遍路の旅
# 気ままなひとりごと
# 年金
# ソーシャルグッド
# ライフスタイル
雪かき2回…。
雪かき2回…。
検査結果はいつもギリギリセーフ
検査結果はいつもギリギリセーフ
夫の不機嫌に、、、めげない
夫の不機嫌に、、、めげない
素人探偵が事件解決に導く!その2
素人探偵が事件解決に導く!その2
お正月食品の使い切り。
お正月食品の使い切り。
物忘れが酷すぎる夫さん。
物忘れが酷すぎる夫さん。
「馬鹿々々しいほどの野菜高騰」「同居6年目、楽にやれるよう手抜きも大事だよ!」
「馬鹿々々しいほどの野菜高騰」「同居6年目、楽にやれるよう手抜き···
原田康子「風の砦」
原田康子「風の砦」
読書)「 89歳、ひとり暮らし」感想の変化
読書)「 89歳、ひとり暮らし」感想の変化
夫さんは歯槽膿漏。
夫さんは歯槽膿漏。
11月の庭から。
11月の庭から。
魚介類3パック1,080円
魚介類3パック1,080円
家計簿付け出しました。
家計簿付け出しました。
11月の農家の倉庫はお米がいっぱい。
11月の農家の倉庫はお米がいっぱい。
期待外れ。
期待外れ。
篠田節子「失われた岬」
篠田節子「失われた岬」
孫が掘った穴に落ちる婆。
孫が掘った穴に落ちる婆。
こちらもオススメ
好きだった趣味が嫌になって来た。
好きだった趣味が嫌になって来た。
ときめいたこと。
ときめいたこと。
晩年は、「夢中になれるもの」がないと、、、辛い
晩年は、「夢中になれるもの」がないと、···
お正月料理の使い切り・2。
お正月料理の使い切り・2。
年賀状の宛名書き、嫌すぎる!
年賀状の宛名書き、嫌すぎる!
60代ってある意味若いから年寄りになる過渡期、準備期間?
60代ってある意味若いから年寄りになる···