タグ:学ぶ

【ボスニアヘルツェゴビナ】十代の苛立ちと優しさ

無名のショートムービー。これを観賞した日本人が、果たして何人いるのだろうか。アレ・・・

ラオスで叶える、癒しと冒険の旅

「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」と題したセミナーにオンラインで参加する機会があ・・・

森永卓郎さんの終活と生き方

2025年1月28日、森永卓郎さんが原発不明がんのためお亡くなりになりました。67歳。・・・

老後とピアノ これは人と人を繋ぐ物語

定年退職後に、実は私もピアノを再開したのだ。基本的にはビンボ故、レッスン代など支・・・

階段踏み外し/ネックウォーマー

相方と知り合って10年。その10年の間に、相方は3回転倒している。そして、先日、・・・

風紀警察に拘束され死亡したマフサさんを偲んで

イランの歌手、シェルビン・ハジプールのヒット曲、Baraye (~~のために、の意味)・・・

【ルーマニア映画】久しぶりの帰郷 見栄と悲しみ そして前へ

都会から田舎へ。ロベルト(Alexandru Papadopol)の久しぶりの帰郷。父とは確執が残・・・

英語ネイティブ度を判定 意外な結果にへこむ

あなたの英語ネイティブ度を測るBoldvoice Accent Oracleに挑戦してみました。「彼女・・・

素人探偵が事件解決に導く!その2 

昨日は、珍しく風邪。極力、薬を飲まないようにしている私は、パブロン教の信者である・・・

素人探偵が事件解決に導く!その1

いやぁ、興奮しました。村井理子さんの渾身の翻訳、「未解決殺人クラブ」は、一般の市・・・

【ロシア映画】無職の息子にお小遣いをやる母親

母性とは、時に残酷で恐ろしい・・・。後味の悪さを残すのが上手い、アンドレイ・ズビ・・・

膠原病 血液検査結果と薬

シェーグレン症候群と診断された時に、真っ先に思ったのは「手指のこわばりや痛みの原・・・

認知症の姑 この視点が怖すぎる

「ある翻訳家の 取り憑かれた日常」が大変面白かったので、どどどっと一気に村井理子・・・

上智大学と岸本佐知子さん

上智大学で開催される「フォー・ドーターズ」上映会・講演に行った時のことです。かな・・・

【大阪】カシミヤオーダー会 予約不要 1月17日~19日開催

最高級の1等級カシミヤを体験してみませんか?UTO(ユーティーオー)のオーダー会が・・・