検索
2月が超特急で過ぎていき3月がスタート。暖かい日でしたがまたガクンと気温が下がるみ···
今回の旅に持って行って良かったなぁと思った3点①幅45㎝の大きいエコバッグ忘れや···
Bond of Silence(沈黙の絆)は2010年の米国テレビ映画ですが、テレビ映画だけにして···
地下鉄駅を降りて、自宅まで歩く途中に小さな川が流れています。あちこち雪解けでぐし···
旅の終わりはやはり映画今日封切りの韓国映画「プロジェクト・サイレンス」エンドロー···
岸本葉子さんの「おとな世代の暮らし替え」を何度か借りた私にとって、「岸本葉子の暮···
格安ホテルに泊まっているけど女性専用フロアでとても静か。今回のホテルはトイレとお···
イスラエルが建国された時から現代に至るまでを、ナザレに住むパレスチナ人一家を通し···
冬のあいだ居間の出窓に置いてある、ゼラニュームの花が咲いていた。 このゼラニュ···
一国の総理の施政方針演説が 『楽しい日本』って??? こんなぼんやりしたことを···
いつもは電車で行く実家ですが昨日はトトも一緒に車で行ってきました。今日が91歳の父···
アレッポにある日本センターで日本語を学ぶ「優人さん」ことアフマド・アスレさんの話···
大阪、気分転換ひとり旅2日目。昨日とは違い、コートの前を開けて歩けるほどに暖かか···
昨日、食べようと思っておやつの羊羹を手に取り、その時、別の用事を思い出し、羊羹を···
看取り 今、思い出してみると 私が身内や友人、知人も含め 亡くなる瞬間に立ち会った···