タグ:観る

手袋失敗談と押し入れのニオイ

25年以上、使っている革の手袋。ダイエーで3,000円くらいでしたが、今でもしなやか・・・

【ボスニア映画】Halimina's Path (2012年 ボスニア・クロアチア・スロベニア合作)

2021年5月にブログに書いた映画が、イスラーム映画祭(2025年)で上映されること・・・

フランケンシュタイン博士のイージーパンツ

まぁ、何事も勉強ということで。リトアニアリネンでもんぺを作ったら、大失敗。結局、・・・

平均年齢80歳以上?ダンス仲間

米谷ふみ子さんが、ダンス?きっかけは、アリス先生。自閉症児ノアの先生で、彼女が通・・・

たまには阿波踊りやソーラン節でも

日本の音楽では踊らないんですか?と聞かれたことがあります。断然、パキスタンとかイ・・・

ブータンって幸せな国じゃなかったの?

今年のお正月休みに「ブータン 山の教室」という素敵なブータン映画を観た後、偶然で・・・

イラン映画 A Cold Day (ネタバレあり)

Mohammad Ali Talebi監督の、静かなイラン映画、A Cold Day。ファルシー(イランの言・・・

多種多様な人種がダンスでひとつになれる

あれ?まだ、Phil Wrightのことは書いていなかったかな。特徴は、独創性にあふれた振・・・

どうしちゃったの、住友不動産販売

今日はひがみ根性丸出しで参ります。住友不動産販売から、こんなDMが届いて、驚きまし・・・

浴槽から出られない/イラン版 恋愛リアリティ番組

湯舟につかっていた相方が、浴槽から出られなくなってしまいました。脚力が無いためで・・・

風変りなお仕事人の紹介本?いえ、これは大人の・・・

コーヒー豆に「カラマーゾフの兄弟」を読み聞かせる「バリトン・カフェ」、抜くのに失・・・

【イラン映画】20年ぶりに戻った男の正体は

死んだはずの男が、20年ぶりに現れた。実は死んではいなかったのか、それともなりすま・・・

超高級老人ホームの怖いところとは

甚野博則さん渾身の「ルポ 超高級老人ホーム」は、怖かった。何が怖いって、あなた、・・・

芥川賞受賞作家も普通のおばあちゃん

先週末は米谷(こめたに)ふみ子さんの作品まとめ読みを楽しみました。「わが子ノア」・・・

東京散歩)日比谷で昼食と読書

農林水産省の食堂(職員以外でも利用可)で栄養たっぷりの昼食を済ませた後、日比谷図・・・