タグ:認知症の在宅介護記録

小銭で支払いが出来ない高齢者」読んだ本「深夜特急3」沢木耕太郎

昨日、夫さんは義姉の診察する病院まで付き添いで行っていました。帰ってきたら小銭が・・・

1泊旅行してきました「京都北野天満宮の梅の花」「京都太秦映画村」

先日1泊2日の小旅行に行ってきました。行先は北野天満宮に梅の花を見るために、毎年・・・

毎朝お腹が痛くなり正露丸糖衣で治る。

毎朝お腹が痛いのです。痛いからすぐにトイレへ。便が出ますが、ほぼ毎日出ますが、快・・・

見たドラマNHK大河ドラマ「べらぼう」

昨年の大河ドラマ「光る君へ」は1年間見続けられました。今年の大河ドラマもぜひ1年・・・

「積雪の中から沈丁花やチューリップの蕾たちが」「読んだ本「お菓子と麦酒」サマセット・モーム」

今年の積雪の中にも少しづつ雪解けが進み、花々の成長が見られます。これは玄関前の沈・・・

「義姉が膀胱がんに」「絵画販売・水彩画「プラムの実」

昨日、ブログでこのように書きましたが↓「私も70歳、経年劣化で突然の危機が来るん・・・

来年で70歳になる私、経年劣化で突然の危機が来るんじゃ?

この間、暖かかったもんだからちょっと薄着にしていたら喉が少し痛い、風邪ひいたみた・・・

「無意識に置いた物は見つからない高齢者」「メルカリの売り上げ」

昨日、食べようと思っておやつの羊羹を手に取り、その時、別の用事を思い出し、羊羹を・・・

「三連休の完全同居の過ごし方」「コロナ後、食欲が餓鬼のようになってしまった私」

この3連休、長男家族は神戸・大阪に1泊旅行に行きました。神戸は中華街に行き神戸に・・・

メルカリで本を売る、安く買う。

メルカリを初めて約1年半、ほぼ本の販売です。メルカリで本がどれぐらい売れてどれく・・・

雪の中から椿の花をレスキュー

雪が毎日毎日あきれるくらい降っています。部屋の窓から見た雪↓野菜畑の隅みにある椿・・・

携帯が見当たらない!大慌ての高齢者。

夫さんは探し物が非常に多いです。若い頃からそうなんですが、高齢になって増々酷くな・・・

もうすぐ年金生活、新聞購読止めれる?

最近他のブログで「年金生活が始まる」と言う記事をよく見かけます。我が家は夫さんが・・・

「全部高齢者で埋まってる自動レジ、 商品のバーコードが中々さがせない」「絵画販売・水彩原画「パリ・サクレクール寺院」々探せない」「

近所の田舎のスーパーでもレジは自動レジに半分はなっています。こんな高齢者だらけの・・・

「もっと米を食べて!米農家より」「読んだ本「可愛い女」他2編の短編集 チェーホフ」

今日、米1袋30キロ次男に送りました。世間では米が高い、米がない、と騒いでいます・・・